![]() ![]() |
1・アカナマコの行動様式の季節変化 太刀山 透 ・ 篠原 直哉 ・ 深川 敦平 |
2・豊前海におけるヨシエビの成熟 コ田 眞孝 ・ 濱田 豊市 ・ 佐藤 博之 |
3・マゴチの雌雄の出現と成長(予報) 濱田 豊市 ・ コ田 眞孝 |
4・筑前海における放流エゾアワビの分布生態 篠原 直哉 ・ 太刀山 透 ・ 深川 敦平 |
5・豊前海におけるアカガイ中間育成法 中川 浩一 ・ 小林 信 ・ 桑村 勝士 |
6・クロアワビ×エゾアワビ交雑1代目、2代目の再生産の可能性 深川 敦平 ・ 太刀山 透 |
7・PCR検査法におけるPAV病原ウイルスPRDVのDNA増幅条件 筑紫 康博 |
8・有明海における高呈味性ノリ製品の生産技術の検討 半田 亮司 |
9・網地を簡易に脱着できるえびこぎ網の試作 桑村 勝士 ・ 鵜島 治市 |
10・小型底びき網で漁獲されるマダイ幼魚とエビ類の網内における通過経路 吉岡 武志 ・ M田 弘之 |
11・福岡湾口海域における水質環境 池内 仁 ・ 佐藤 利幸 |
12・周防灘西部海域(豊前海)におけるAlexandrius tamarenseの出現(短報) 江藤 拓也 ・ 神薗 真人 ・ 佐藤 博之 |
[抄 録] |
---|
13・周防灘南西部の浅海域下層における酸素収支 神薗 真人 |
14・夏季の瀬戸内海周防灘における大型底生生物の酸素消費量 神薗 真人 |
15・夏季の瀬戸内海周防灘における浮遊微生物群集による酸素消費量 神薗 真人 |
16・対馬海峡西水道における底層冷水の流況・海況特性 大村 浩一 |
17・豊前海の小型定置網における袋網位置別投棄魚種組成 M田 弘之 |