![]() ![]() |
福岡水技セ研報 第10号 2000年3月
[増殖研究] |
---|
1・周防灘におけるクルマエビの移動と成長 寺井 千尋 ・ 中川 浩一 ・ 小林 信 |
2・移植アゲマキ母貝の成熟 松井 繁明 |
3・高地盤造成漁場へのアサリ移植技術の検討 惠ア 摂 |
4・有明海におけるコウライアカシタビラメの産卵期 林 宗徳 ・ 石田 祐幸 ・ 上田 拓 |
5・アカナマコの親養成と採卵 太刀山 透 ・ 深川 敦平 ・ 福澄 賢二 |
6・放流実態からみたアカウニ人工種苗の放流サイズの再検討 深川 敦平 ・ 太刀山 透 ・ 福澄 賢二 |
7・オイカワの標識方法 Mア 稔洋 ・ 福永 剛 |
8・AFLPフィンガープリント法で求めたBSIによるアワビ集団の遺伝変異保有量の推定 岩渕 光伸 ・ 太刀山 透 ・ 筑紫 康博 ・ 深川 敦平 |
9・親クルマエビの効率的なPRDV検査部位 筑紫 康博 ・ 岩渕 光伸 ・ 行武 敦 |
[養殖研究] |
10・スサビノリフリー糸状体のDNA簡易単離法 岩渕 光伸 ・ 渕上 哲 |
11・ノリ葉体の色落ちの数値化 小谷 正幸 |
12・1998年度冷凍生産期初期に発生したノリの特異的な色落ちと環境条件 尾田 成幸 |
13・アユの各生産段階における冷水病病原菌の保菌状況 福永 剛 ・ Mア 稔洋 |
[資源管理研究] |
14・豊前海におけるクロダイの移動と成長 池浦 繁 ・ 江藤 拓也 ・ 中川 浩一 ・ 桑村 勝士 |
15・筑前海域におけるマアジの漁獲変動と水温及びイワシ類漁況との関係 秋元 聡 ・ 宮内 正幸 ・ 吉田 幹英 |
16・豊前海区における小型底びき網漁業者の操業実態 中川 浩一 ・ 江藤 拓也 |
17・固定式刺網の浸網時間帯、網目の大きさと漁獲量 M田 弘之 |
[水産海洋研究] |
18・筑前海沿岸水の水温変動と定置網漁業 吉田 幹英 ・ 神薗 真人 ・ 杉野 浩二郎 ・ 大村 浩一 |
19・豊前海における基礎生産力 片山 幸恵 ・ 神薗 真人 |
[水産経済研究] |
20・福岡県中型における中型まき網漁業のマアジ漁獲と出荷状況 有江 康章 ・ 渡邉 大輔 |
21・魚市場におけるエツの取扱状況 林 宗徳 |