ノリ養殖情報第5号
                                            平成24年11月9
                                  福岡県水産海洋技術センター 有明海研究所

1.水温・比重
漁場名 調査点 水温(℃) 比重
11月1日 11月5日 11月8日 11月1日 11月5日 11月8日
(旧18日) (旧22日) (旧25日) (旧18日) (旧22日) (旧25日)
4号 18.1 18.3 17.3 18.5 21.6 15.6
6(2)号 12 19.3 18.5 16.9 22.0 21.3 18.9
七つはぜ 11 19.5 18.3 17.0 21.8 20.9 16.8
よりあわせ 18.3 17.2 17.3 19.2 18.0 14.9
えどなかつ 18.8 17.8 17.5 21.8 20.7 17.0
にしのつ 18.8 17.8 17.3 20.8 20.6 17.2
たかつ 18.9 17.8 16.7 20.9 20.4 17.7
せいどまり 18.7 18.0 17.1 21.2 20.4 18.2
13号 10 18.7 17.8 17.0 21.2 20.4 15.7
20号 18.9 17.9 17.0 22.0 20.4 16.7
24号 18.8 17.9 17.0 22.3 20.4 17.2
ひゃっかん 19.1 18.3 16.7 21.6 21.4 19.2
22(1)号 19.3 19.8 16.7 21.7 22.4 18.2
25号 19.3 18.1 17.0 22.3 21.0 19.7
33号 16 19.6 19.8 17.1 22.7 22.3 18.3
43号 13 19.5 19.8 17.0 22.4 21.8 17.2
43号 14 19.2 18.0 16.8 22.3 20.5 16.9
44号 15 19.5 18.7 17.1 22.8 21.9 17.6
45号 欠測 19.7 18.2 欠測 21.3 21.0
平均 19.0 18.4 17.1 21.5 20.9 17.6

2.栄養塩・プランクトン

漁場名 調査点 栄養塩(μg・at/l) プランクトン(cc/100l)
11月1日 11月5日 11月8日 11月1日 11月5日 11月8日
(旧18日) (旧22日) (旧25日) (旧18日) (旧22日) (旧25日)
4号 28.5 17.2 35.1 0.1 0.1 0.0
6(2)号 12 13.2 13.2 24.0 - - -
七つはぜ 11 15.5 14.5 25.2 0.1 0.1 0.0
よりあわせ 27.6 28.6 36.3 - - -
えどなかつ 17.7 19.9 26.4 - - -
にしのつ 18.8 17.9 27.1 0.1 0.1 0.0
たかつ 17.4 16.6 29.6 - - -
せいどまり 18.0 16.7 24.0 0.1 0.1 0.0
13号 10 19.2 20.7 30.6 - - -
20号 15.7 17.9 26.9 0.1 0.1 0.0
24号 16.0 17.7 26.1 - - -
ひゃっかん 14.6 15.1 19.0 0.1 0.2 0.0
22(1)号 13.1 11.7 17.0 - - -
25号 11.8 15.7 18.8 0.1 0.1 0.0
33号 16 11.3 10.8 28.7 - - -
43号 13 11.5 10.4 27.2 0.2 0.2 0.0
43号 14 11.3 20.6 38.8 - - -
44号 15 10.8 15.2 45.7 0.1 0.1 0.0
45号 欠測 17.2 16.3 - - -
平均 16.2 16.7 27.5 0.1 0.1 0.0

※8日のプランクトン沈殿量は速報値です。

●概況
1 養殖状況
 8日から冷凍網の入庫が一部で開始されました。
2 海況(8日満潮時)
 水 温:平均17.1℃と平年より0.8℃低めです。
 比 重:平均17.6と、カラマのため低くなっていますが、今後、大潮に向かって回復すると考えられます。
 栄養塩:平均27.5マイクロです。
 プランクトン:少ない状況です。
3 ノリの生長など(8日調査)
 ・アカ、ツボは認められませんでした。
 ・ノリ芽は最大7.2cm、最大葉長の平均は4.7cmで、生長は平年並みでした。
 ・アオノリは数地点で認められましたが、着生量は少ない状況でした。
 ・ヒゲは認められませんでした。
 ・干出不足が原因と考えられる、ポドや付着珪藻などの汚れが多く認められました。
4 今後の管理
 ・現在、アカ感染の危険期なので、病害対策や健全な冷凍網の確保のためにも、十分な干出を取ってください。
 ・網の高さはハラで、10日までは1.8m、11日以降は1.6mを目安としてください。ただし、現場の潮高、天候、網の乾き具合をよく観察しながら網の高さを調整してください。
 ・入庫サイズに達した網は速やかに入庫を行ってください。
 ・なお、10日は晴れのち雨、11日は雨のち曇り、12日は曇り時々晴れ、13日は曇り、14日は曇り時々晴れの予報(気象庁発表)が出ていますので、計画的に冷凍入庫作業を進めてください。