5月の海況 (対馬東水道)

                        (平成22年5月10〜11日観測 )    福岡県水産海洋技術センター
                                                          研 究 部
                                                       TEL (092)806-0854
                                                       FAX (092)806-5223

  対馬東水道における4月の表層水温は、沿岸域は平年並み〜かなり高め、沖合域は平年並みで推移しましたが、5月上旬の観測によりますと、

(1)沿岸域の水温は、表層で16〜17℃台とやや低め〜やや高め、底層で15〜16℃台で平年並み〜やや低めとなっています。 

(2)沖合域の水温は、表層で16〜17℃台と平年並み、底層で15〜16℃台と平年並みとなっています。

(3)平成22年6月の表層水温は、気象情報等から考慮してやや高めで推移するものと思われます。






(漁海況鉛直潮流解析ソフト使用)
表面水温水平分布と厳原〜玄界島断面分布
(上段:実測値 下段:平年偏差)